タイミング
梅雨の季節に街を彩る紫陽花。
紫陽花もそろそろ終わりかけなので、地元民では有名な千光寺へ。
当日は「あじさい祭り」も最終日。枯れかかった紫陽花も雰囲気があって悪くはないけど、やはり旬を外すと少し残念ですね。
農家の食卓
先週末は、食用油製造メーカーのお客様でHP用撮影に宮崎は小林へ。
実は前泊した宿で、最近ラジオやテレビでバズって予約困難な「やまくちアン黒(アンガスと黒牛の混血)」のケータリングサービスをお客様が予約してくれました。
中小企業こそIT投資を!
月2回~3回ほど定期的に開催している「WEBマーケテイング社内勉強会」
2010年以降、スマホの台頭によって購買プロセスはWEBが中心となりました。
私たちの仕事は、チラシやパンフレット、DMやホームページなど ...
実行力
言わずと知れた元大阪府知事の橋本氏の著書です。
本著では、その「実行力」にフォーカスを当てて、実際の大阪都構想の際にはどのようなプロセスによってその偉業を為し遂げてきたのかが具体的に書かれており、非常に学びの多い一冊です。
AI時代の新創客セミナー
アメリカではアマゾンがすべての産業を変える破壊的イノベーションを起こし、大手の小売業をはじめ次々に侵食しているようです。
アメリカに限らず、日本でもプラットフォームビジネスが既存の業種業態に変革を ...