誇り高き日本の未来 竹田恒泰氏講演会
昨日は、筑後中小企業経営者協会の7月例会で明治天皇の玄孫で有名な作家、竹田恒泰氏の講演会でした。
全国各地で真実の日本を教える「竹田研究会」という勉強会を展開されています。5年程前になりますか、福岡の研究会に参加して以来の ...
迷路
先週は先輩でお客様でもある人材派遣会社 のI社長の会社にお邪魔して「理念と経営」の勉強会。
6人と少数で和気藹々ながらも学ぶ姿勢は皆さん真剣そのもの。現在、業績アップ上級を受講中のI社長から「研修に行って感じたんだけど、 ...
逆境を乗り越えるリーダーシップ
筑後広域経営研究会の7月例会では、居酒屋甲子園でもおなじみ、国内、海外で居酒屋チェーンを展開する㈱夢苗の高橋社長にご講演頂きました。
高橋社長は、入社した居酒屋チェーン店が債務超過に陥り、莫大な借金を抱えて先代社長から引継 ...
大宰府天満宮の戦略
昨日は私が所属している博多のまちづくりを考える「博多21の会」の未来創造委員会へ参加してきました。
電車で大宰府駅へと到着すると、少し時間があったので「梅ヶ枝もち」でも食べようと参道を通ると、午後6時過ぎにはスタバ以外はす ...
販促MTG
今日は営業部と制作部の合同で販促ミーティング。
販促ツールの決定と具体的な進捗の確認、ウエブサイトの方向性を議論しました。
各ツールごとに責任者とチームを決定し、次回のミーティングまでにチームで内容を詰めて発表 ...